fc2ブログ

がんばって将棋初段を目指すページ!

Entries

矢倉の定跡本が出る!

Yagura no sinjousiki
 矢倉▲46銀37桂戦法が破られ、雁木や左美濃急戦が出てしばらく経ちます。が、決定打となる定跡書が出ないまま、もう何年も経ってしまいました。そんな中、3/13にこんな本が出るみたいです!これは待望の一冊になるか?!

 ▲46銀37桂が破られるようになるまでは、居飛車の僕の、相居飛車の稼ぎ頭は矢倉でした。それが、今では矢倉をほとんど指せない状況になってしまい、相居飛車は横歩や相掛かりを一生けんめい勉強するところまで後退。でも、もしこの本で対策できそうなら、愛着のある矢倉はぜひとも復活させたいところです。だって、将棋の勉強を始めた時に、最初に目標にしたのが「矢倉を指せるようになりたい」でしたからね(^^)。

 これは超期待の一冊です!頼むから、「実践譜集」とかでページを埋めないでほしい(^^)。。

 *2019.3.5 追記:コメント欄より、「どうやら実践譜はないみたい」と、昔から交流のある方が教えてくださいました!湯豆腐さん、情報有難うございました!

関連記事

コメント

NoTitle 

お久しぶりです。
将棋情報局の立ち読みページを見る限りでは実戦譜はなさそうですね。
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=102252
  • 湯豆腐 
  • URL 
  • 2019年03月04日 19時28分 
  • [編集]
  • [返信]

Re: NoTitle 

湯豆腐 さん、書き込みありがとうございます!お元気でしたか?

実践譜なしですか!もうこれは購入決定です(^^)。


  • ShougiX 
  • URL 
  • 2019年03月05日 11時24分 
  • [編集]
  • [返信]

コメントの投稿

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

トラックバック

トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

左サイドMenu

プロフィール

ShougiX

Author:ShougiX
駒の動かし方を知っていた程度の初心者です。せいぜい1日1時間ぐらいしか将棋に時間を割けない社会人が、ガンバって1年で初段になる事が目標です!
(*追記)10ヶ月ちょいで初段到達!!ただいま、居飛車側から各戦型に対応できるよう奮闘中(汗)。。

新刊棋書

最新記事

右サイドメニュー

検索フォーム

これまでの訪問者数

アド

ブログランキング

ブログのランキングサイトに参加してみました。 よかったら、クリックしてくださいね!

QRコード

QR