2014年12月19日 [金]
第40期棋王戦 トーナメントが熱いぜ! その2 (本選準決勝▲佐藤康-△郷田 角換わり△右玉)

▲98香△81飛▲99玉△62玉▲68金右△54歩▲66歩△33銀
なんと腰掛け銀から穴熊の構想w(゚д゚* )w。。後手の郷田さんは右玉を先に見せた以上はそのまま突っ走る事にして、以降は△33銀~△44銀と左銀を攻めに使いに行くのですが、佐藤さんはこれを簡単に捌かせてしまう。ここが驚愕の指し回しで、平然と飛車を見捨てての飛車金交換に行ってしまう。しばらく前、佐藤さんの書いた『佐藤康光の戦いの絶対感覚

△88歩▲同金上△64桂▲51銀△61金▲53金△76桂▲63金△同玉▲52銀△同金▲同と△同玉▲41角 まで
なんという寄せ、83手の瞬殺劇です!!これはカッコいい…。佐藤さん、終盤力が落ちてきたなんて言われてますが、とんでもないです。A級棋士の終盤って、羽生さんも佐藤さんも久保さんも渡辺さんも恐るべしなんだよなあ。。やっぱり終盤の本を読むなら羽生さんか佐藤康光さんの本でしょう(o^ー^o)。というわけで、佐藤康さんが決勝進出、激戦区を勝ち上がってきた郷田さんはここで敗者復活に。
というところで、またしても仕事です(^^;)。続きはまた(書けるのか?)。あ、そうそう、棋王戦挑戦決定戦は2番勝負は、12/22に以下のサイトで棋譜中継があるようです!!
http://live.shogi.or.jp/kiou/
- 関連記事
-
- 第64期王将戦 第1局 渡辺明 vs 郷田真隆 (角換わり相腰掛け銀)
- 第40期棋王戦 挑戦者決定戦 羽生善治 vs 深浦康市 (角換わり相腰掛け銀)
- 第40期棋王戦 トーナメントが熱いぜ! その2 (本選準決勝▲佐藤康-△郷田 角換わり△右玉)
- 第27期竜王戦 第5局 糸谷哲郎 vs 森内俊之 (角換わり相腰掛け銀)
- 第64回NHK杯 羽生善治名人 vs 森内俊之竜王 (角換わり相腰掛け銀)
コメント
コメントの投稿