第68回NHK杯 松尾歩 vs 山崎隆之 (相掛かり)
一時は3段まで行ったのに、本業をおろそかにしてはいけないと思い直し、節度を持って将棋に関わっていたら、良くて2段ぐらいまで棋力が落ちてしまいました(T_T)。。序盤定跡はむかし勉強していた貯金で何とかなっているものが多い中、面倒なのが雁木や相掛かり、明らかに戦績が悪いです。これはやばい、基礎からやり直さねば…というわけで、最近はプロ将棋を観るよりも、定跡、手筋、詰め将棋とやり直しています。特に成果があ...
第68回NHK杯 中村太地 vs 横山泰明 (横歩取り)
NHK杯は今日から2回戦、いよいよシードのタイトルホルダーの登場です。最初の登場は中村太地王座! いや~さすがはプロ、両者とも簡単には破らせない指し回しが見事でした。特に横山さんの丁寧な指し回しがものすごく参考になりました。僕的には「もう受からない」「ここは破れた、勝負に行くしかない」と思うようなところでも、きれいな受けがあるんですね、すごかった!米長さんなら「プロはそう指さない」と言いそうな△28...
第59期王位戦 第3局 菅井竜也 vs 豊島将之 (ゴキゲン中飛車)
ごぶさたしています、暑いですねえ(^^;)。仕事が忙しすぎてブログをまったく書けない状態ですが、プロ将棋はしっかり観てました。竜王戦挑戦者決定トーナメントで久保さんを葬った広瀬さんの居飛車穴熊、女流王座戦のトーナメントなども観てましたが、やっぱり一番は豊島さんの初タイトル!一時はタイトル取る前に天才少年があがってきちゃってタイトル取れなくなっちゃうんじゃないかと思いましたが、間に合いました、おめでと...
最新コメント