第29期竜王戦1組 5位決定トーナメント 羽生善治 vs 橋本崇載 (横歩取り)
羽生さんが7大タイトル全てで永世位を獲得するための最後の関門が竜王です。しかし、あと1回が遠い。。今期なんて、5位決定トーナメントに回って、竜王挑戦どころか1組残留ですら危うい状態。そして、このトーナメント最初の相手が橋本さん。橋本さんはポロっと取りこぼしたりもするんだけど、大物も平然と倒したりするので、楽な相手などではありません。実際、羽生さんを何度も倒してるし。 将棋は羽生さん先手の横歩取り...
第41期棋王戦 第4局 渡辺明 vs 佐藤天彦 (横歩取り)
仕事に情熱を取り戻し、がんばってきた成果が出てきました(=^▽^=)。いずれ死んで人生を終えてしまうのに、何となくボンヤリ生きたり、「仕方のない事」に時間を費やしてばかりで自分にとっての最優先事項であるハズの事をずっと後回しにしてきたり、またそれが簡単でない事なものだからいつの間にかズルズル先延ばししてたり…そんなだらしない自分が簡単に治るわけではありませんが、それでも何とか頑張って、いま正念場かも。プ...
第65回NHK杯 久保利明 vs 千田翔太 (先手四間飛車)
プロ将棋を見るようになってすぐの頃は、知らない棋士さんだらけ。ネット中継やNHK杯を見ながら、少しずつ棋士の名前を覚えていきました。若手ですごく強いと言われていた人で覚えているのは、糸谷さん、豊島さん、天彦さん、稲葉さん、佐々木さん、斎藤さんなどなど。プロの慧眼は凄いなと思ったのは、天彦さん。天彦さん、僕はどういう風に強いのかがよく分からなかったんです。でも、その直後からB1一期抜け、タイトル戦に連...
第41期棋王戦 第3局 佐藤天彦 vs 渡辺明 (ゴキゲン中飛車)
昨日はNHK杯も面白かったですが、棋王戦も凄かったです!1勝1敗で迎えた重要な第3局、終盤は1分将棋で170手を超える大熱戦となりました!! 戦型は後手番の渡辺さんがゴキゲン中飛車を示唆したところから大きく動きました。いや~、この重要な局面で振り飛車を指すのか…。度胸がすごい、感情よりも論理で動ける人なんですね。対する先手の天彦さんは▲37銀から持久戦狙い。これに反応したか後手も穴熊に囲い、対抗形の...
第65回NHK杯 準決勝 広瀬章人 vs 村山慈明 (矢倉)
NHK杯も準決勝、若手の台頭が素晴らしいです。40歳以上の棋士で残っているのは久保さんだけ。A級も年々若手が入ってくるし、じわじわと世代交代が進んでるんですね~。というわけで、今日はアラサーの広瀬さんと村山さんの対局。どちらも指し盛り、両方がんばってほしいですが、村山さんはここで突き抜けないと中堅棋士で終わっちゃいそうなので、村山さんをちょっと応援したい。最近、積極的な攻め手を意識的に多くしたと...
最新コメント