森下卓
僕はプロ将棋というものを、羽生世代を中心に眺めているような気がします。その前になると谷川さんが飛び抜けて強かった世代で、塚田さんや森下さんや島さんはそのグループにいるイメージ。その前となると中原さんや米長さんや加藤一二三さん、その前となると大山さんや升田さん、それ以前は有史以前、といったイメージです。大山さんや升田さんとなると、もう伝説の世界の人なので「凄い」となるのですが、これが今まだ現役でい...
行方尚史
5月末に、羽生三冠の王位への挑戦権をかけて行われた佐藤康光9段vs行方尚史8段。どちらも全勝という文句なしの戦いで、意外にも勝利したのは格下・行方さんの方でした。すごく興味がある人だったのですが、将棋を見始めてまだ半年の私は、恐らく棋譜すら見た事のない状態。そう思っていたところに、最新号の『将棋世界』にインタビューが載っていました。パラパラと流し読みだけするつもりが、読んでいるうちに感動してしまい...
最新コメント