第76期順位戦A級 佐藤康光 vs 久保利明 (角交換振り飛車)
今期のA級は、40代棋士の生き残りリーグだと思ってるのですが、40代でも大丈夫な気がするのが久保さんと羽生さん。ヤバいなと思うのが、康光会長、屋敷さん、行方さん、三浦さん、深浦さんあたりです。というわけで、康光さんと久保さんの対局は、久保さんに分があるんじゃないかと思ってました(^^)。逆にいうと、康光さんはここで勝ってはやく2勝目を挙げておかないとマジでヤバい気が…。。 将棋は大流行の角交換振...
第67回NHK杯 阿久津主税 vs 佐藤天彦 (角交換振り飛車)
A級棋士が軒並み負けている今期のNHK杯。今日は現名人と、B1で現在全勝トップの阿久津さん。NHK杯もそろそろ好カードがたくさん出てきました(^^)。 将棋はなんと後手天彦名人が角交換振り飛車!これは王位戦の菅井さんを見て研究したい順があるんだな、きっと(^^)。しかしやっぱり居飛車党で受けの強い天彦さん、急戦調にはならずにじっくりと組みあって34手目盤面図。ここで阿久津さんは…▲16角 阿久津さ...
第58期王位戦 第5局 羽生善治 vs 菅井竜也 (角交換振り飛車)
仕事の能率もガタっと落ちてるし、集中力も切れ気味だし、いまさらですが夏バテかも(T_T)。これは栄養あるものたべて、睡眠時間を多めに取ろう…と思ったら、朝から北朝鮮がミサイル撃ったとかでアラームが鳴りまくって起こされた(>_...
第58期王位戦 第3局 羽生善治 vs 菅井竜也 (角交換振り飛車)
角交換振り飛車&時間攻めのセットで菅井さん2連勝で始まった今期の王位戦。この第3局で菅井さんが勝つと、もうこれはほぼタイトル奪取なんじゃないかと。菅井さんとしては、羽生さんに破られるまでずっと角交換振り飛車の連投で行くでしょうが…ああやっぱりそうでした、そりゃそうですよね(^^)。 ファンとしては「もう王位戦は捨てていいから竜王戦に絞ってくれ~」なんて思ってたんですが、ファンも見るスポンサーも...
第66期王将戦 第6局 久保利明 vs 郷田真隆 (先手向かい飛車)
久保さん、角道オープンの振り飛車で郷田さんを仕留めました。これで4勝2敗、王将位奪取です。 角交換振り飛車、居飛車党の僕としては、やられて気持ちの良い戦型ではなく、それなりに苦手意識があります。居飛車は玉形が好形に出来ないのがなんとも、ね(^^;)。さらに、5筋の歩を突きあった形となると、余計にね(^^;)。角交換四間飛車対策はずいぶんしたものの、寄り道なしでの向かい飛車は対策が追いついてなかっ...
最新コメント