fc2ブログ

がんばって将棋初段を目指すページ!

Category [向かい飛車 ] 記事一覧

お気に入りサイトの更新情報

第67期王座戦予選 増田裕司 vs 里見香奈 (後手ノーマル向かい飛車)

 昨日はAbemaTV で王座戦予選の増田裕司さんと里見香奈女流4冠の将棋をやってました。4時過ぎぐらいまで断続的に観てたんですが、その段階までは駒組み、しかし駒組みの段階では完全に里見さんがうまくやったかに見えました。先手の増田さんは序盤にして時間を削られ、雰囲気も思いっきり苦戦ムード。実際の盤上も、普通に数の攻めで2筋か4筋のどちらかは後手里見さんが破れそう、先手はこの両方を受けられそうには見えません...

第68回NHK杯 佐藤康光 vs 塚田泰明 (向かい飛車)

 今日のNHK杯は康光会長と攻めっ気100%塚田さん!おお~20年まえの黄金カードのひとつです。康光さんはシードだけど、塚田さんは予選を勝ち上がってNHK本戦に出てきたんですよね?そして今もNHK杯本戦でこのカードが実現するんだから、どちらもすごいなあと思います。解説の島さん、尊敬ばかりしてないで、ご自身も頑張ってくださいね、元竜王だし伝説の島研の長なんだから(^^;)。 永世棋聖で現役A級の康光さんは強かった。塚...

第68回NHK杯 増田康宏 vs 佐々木慎 (指し直し局:向かい飛車)

 3つの仕事を抱えて多忙な日々が続いております。毎日9時前から24時過ぎまで頑張ってますが、ぜんぜん終わらない(T_T)。。今年は桜も見に行けなかったし、名人戦が始まるまでに少しは楽になりたいよお。 ストレスがすごいので、今日の午前中は仕事をしながら将棋をながら観することにしました。でも、ながら観なんてそうそう出来るもんじゃないですね、すこし進んでは、横山さんの部分的な解説を聞くぐらい。先手佐々木さん...

第66期王座戦二次予選 藤井聡太 vs 糸谷哲郎 (阪田流向かい飛車)

 藤井聡太さん、驚異の寄せ炸裂!!A級プレーオフでは連続して羽生さん驚異の指し回しを見せつけられ戦慄したばかりですが、今期三冠を取った若手藤井聡太くんも驚異の終盤力、ちょっとこのふたりは怪物じみています。よもや元竜王で来季A級の糸谷さんがこうも簡単にひねられるとは思いもしませんでした。89手で仕留められるとは…。。 後手糸谷さんが阪田流向かい飛車の趣向を凝らし、「中学生じゃこういう形の定跡勉強まで...

第76期順位戦 A級プレーオフ #2 豊島将之 vs 佐藤康光 (ダイレクト向かい飛車)

 空前絶後の6者プレーオフとなったA級順位戦ですが、豊島さん連勝!豊島さん、順位戦で終盤大崩れしてプレーオフを引き起こしながら、プレーオフになったら連勝。だったらプレーオフ前にあと1勝だけしておけば楽だったのにね(^m^*)ソダネー。 豊島さん、プレーオフは1回戦2回戦とも序盤作戦勝ち。力戦調の早仕掛けや積極的な攻め将棋は封印しています。やっぱり序盤巧者で、わずかなリードを維持したまま相手の手を消して徐々...

左サイドMenu

プロフィール

ShougiX

Author:ShougiX
駒の動かし方を知っていた程度の初心者です。せいぜい1日1時間ぐらいしか将棋に時間を割けない社会人が、ガンバって1年で初段になる事が目標です!
(*追記)10ヶ月ちょいで初段到達!!ただいま、居飛車側から各戦型に対応できるよう奮闘中(汗)。。

新刊棋書

最新記事

右サイドメニュー

検索フォーム

これまでの訪問者数

アド

ブログランキング

ブログのランキングサイトに参加してみました。 よかったら、クリックしてくださいね!

QRコード

QR