第59期王位戦 第3局 菅井竜也 vs 豊島将之 (ゴキゲン中飛車)
ごぶさたしています、暑いですねえ(^^;)。仕事が忙しすぎてブログをまったく書けない状態ですが、プロ将棋はしっかり観てました。竜王戦挑戦者決定トーナメントで久保さんを葬った広瀬さんの居飛車穴熊、女流王座戦のトーナメントなども観てましたが、やっぱり一番は豊島さんの初タイトル!一時はタイトル取る前に天才少年があがってきちゃってタイトル取れなくなっちゃうんじゃないかと思いましたが、間に合いました、おめでと...
第77期順位戦 B級1組 木村一基 vs 菅井竜也 (後手ゴキ中)
さいきん忙しくて本当に時間がない(><)。。とはいえ、プロ将棋はちょくちょく見てました。昨日の夜にやっていた「将棋大好き芸人」も面白かったしね(^^)。板倉さん、メッチャ楽しい。 女流の将棋も3~4局見ていたのですが、どれも終盤で逆転。将棋はやっぱり終盤ですね。意外だったは、里見さん失冠となった一局。奨励会三段クラスの人が、秒読みでもない段階でアマから見ても緩手と分かる手のオンパレード。逆転を狙って紛...
第67期王将戦 第6局 豊島将之 vs 久保利明 (中飛車)
これだけ連戦が続いていながら、豊島さんの序盤研究は底をつく事がなくて、みんな面白い!いや~、僕の序盤はオーソドックスな定跡系ばかりなんですが、まだまだ色んな差し方があるんですね、すごいなあ。。 王将戦第5局では後手番で3筋の歩の位を取って三間飛車を見せてからまさかの居飛車、その歩を久保さんが取りに行ったのが銀を遊ばせる序盤のトラップ。そして本局は…うわあ、久保さんに「居飛車を指してこい」という挑...
第43期棋王戦 挑戦者決定戦 第1局 黒沢怜生 vs 永瀬拓矢 (先手中飛車)
NHK杯の記録係で顔を覚えた黒沢さん、ついにタイトル戦の挑戦者決定戦まで勝ちあがってきました!いや~敗者復活戦の対三浦戦の指し直し局の将棋が凄かった!今の振り飛車はあんな指し方をするのかと、正直驚きました。僕は居飛車党のくせに、プロ将棋の居飛車党の指し手の個性はあんまり分かりません(^^;)。でも、振り飛車党の人は指し方に個性があるというか、誰が指しているのか分かりやすい気がします。久保さんと藤...
第30期竜王戦 第3局 羽生善治 vs 渡辺明 (先手中飛車)
羽生さん2連勝で迎えた竜王戦第3局。後手の渡辺竜王は絶対にここを落とすわけにはいかない、一方の先手羽生さんはここを取りに行きたい…って、羽生さん先手中飛車だああ!!いや~これはいい趣向な気がします。五分の星だったり負けてたらちょっと選びにくい戦型選択だし、相手の対羽生対策は外しに行けますし、戦型選択権は自分にありますし、日本シリーズかなにかでやっぱり渡辺さん相手に先手中飛車を選択した時は勝ってま...
最新コメント